10月11日㈯・12日(日)の四カ村例大祭に向け、10月4日(土)に湊青年会主催の神輿の揉み方練習会が開かれます。
行徳の神輿担ぎは、「行徳揉み」というこの地域独自の揉みを行います。
初めての人は、練習してコツを習得しておく必要があります。
8月の練習会に参加できなかった人も、もっと練習したい人も、祭り前に勘を戻しておきたい人も、祭り直前に練習できる最後のチャンスです。
湊は女神輿も出ますので、男女ともに大募集です。
地域に知り合いがいない人のおひとりさま参加大歓迎!
中高生(身長160㎝以上)も担げますので、友達と誘い合って、あるいはご家族での参加もいいですね。
初めての人には、衣装(白装束)の貸し出し(数量限定)もあるそうですので、気軽に参加できますよ。
神輿渡御には多くの担ぎ手を必要とします。
「神輿のまち行徳」を体感し、一緒に盛り上げていきましょう!
まずは見てから…でもOKです。
申し込み不要ですので、当日お気軽にお集まりくださいね。

日時:2025年10月4日(土) 16:00~18:00 ※雨天中止
場所:大屋工務店(市川市湊18-19 東京メトロ東西線 行徳駅徒歩9分)
服装:動きやすい服装、運動靴(サンダル不可)
主催:湊青年会
お問い合わせ:こちらに連絡いただければ、主催者にお繋ぎいたします
コメントをお書きください