神輿の渡御は、本来、氏子たちが自分の町の神社の神輿を担いで町を練り歩くというものでした。
行徳の祭礼では、神輿を揉む人数は、少ないところで20人前後、多いところだと30人以上とされ、交代要員も含めるとその3倍の人数は必要とされています。近年、町内だけではこれだけの人が集まらず、神輿の担ぎ手不足に悩まされているのが現状です(これは行徳だけの話ではありません)。
現在神輿の渡御を支えているのは、地元の青年会や神輿会、祭礼保存会などの組織です。
担ぎ手たちは自分の町の祭りだけでなく、他の地域の祭りにも駆けつけ、互いに助け合いながら祭りを支えています。
以下に、神社や自治会の下部組織として活動している行徳の担ぎ手団体を紹介します。
祭りの前の9月頃には、担ぎ手を募集し、初めての人のために練習会を開くところも多いようです。
これから神輿を担いでみたい方は、時期をみて各団体に問い合わせてみてはいかがでしょうか。
※このほかにも同好会などの神輿団体があります。
当ページでは、行徳を拠点とする同好会もぜひご紹介させていただきたいと思いますので、掲載を希望される団体関係者の方はこちらからご連絡いただけますでしょうか。
(会員数は、2024年10月現在)
上妙典青年会
発足:2011年(平成23年)10月10日
代表者:木村 崇
会員数:約40名
公式サイト:Facebook
連絡先:kamimyoden@yahoo.co.jp
当会は3年に1度の本祭や毎年開催の妙典祭りなどで、お神輿の御渡を実施しております。
【関連記事】
2022/10 妙典まつり 2022
2023/10 2023上妙典の祭礼レポート① 宵宮~地境式
2023/10 2023上妙典の祭礼レポート② 本祭り
獅子保存会
発足:1980年(昭和55年)10月15日
代表者:岩田 美佐男
会員数:約20名
公式サイト:なし
自治会及び神社の行事などの手伝いも行っています。
ただいま会員募集中!
女性の担ぎ手も募集しています。
【関連記事】
2023/5 下妙典春日神社 獅子頭お披露目渡御
三盛会(本行徳三丁目)
発足: 2011年(平成23年)10月
代表者:平柳 勇二
会員数:22名
公式サイト:なし
本行徳三丁目在住有志の元結成されました。
本行徳三丁目を盛り上げる会、略して三盛会です。
町会の年中行事など、さまざまなお手伝いをさせていただいております。
他地域の祭りやイベントにも参加し、神輿を担いでいます。
今後とも更に活動して、地域と地域の繋がりを太くして行きたいと思います。
【関連記事】
2023/10 2023五ヶ町の祭礼レポート③ 本行徳渡御
友四会(本行徳四丁目)
発足: 2014年(平成26年)5月
代表者:近藤 栄一
会員数:16名
公式サイト:なし
行徳四丁目を盛り上げるために活動している神輿会「友四会(ゆうしかい)」です。
行徳五ヶ町例大祭や縁日などの行事に参加しております。
年齢男女は問わず四丁目を楽しくする活動にご参加いただける方を募集しております。
2023/10 2023五ヶ町の祭礼レポート③ 本行徳渡御
伊勢宿神輿会
発足:2016年(平成28年)
会員数:約20名
公式サイト:なし
連絡先:ryuta_tatu_nana_@i.softbank.jp
伊勢宿の祭りのほか、他の祭りの手伝いもしています。
また、町の火の用心の夜回りにも協力しています。
【関連記事】
2022/10 2022年の陰祭り
2023/10 2023伊勢宿の祭礼レポート① 宵宮
2023/10 2023伊勢宿の祭礼レポート② 本祭り
青和会(押切)
発足:2009年(平成21年)
代表者:澤村 剛央
会員数:12~13名
公式サイト:なし
昔は押切に「書青会(しょせいかい)」という名前の青年会があり、少年野球などを行っていました。その名前の「青」を取って名付けられました。
会の半纏は本染めで 裏地が一人ひとり違う、こだわりの半纏です!
湊青年会
発足:1975年(昭和50年)
代表者:浅川 英二
会員数:10名
公式サイト:Instagram
当会は、湊水神宮祭・四カ村祭・自治会、子供会行事を中心に活動する団体です。年齢・職業も多種多様で、湊だけでなく広範囲から仲間が集まり楽しく活動しています。地域の伝統文化を繋いでいきます。
一緒に活動する仲間も募集しております。行事を通じて街の伝統・文化も学べます。
【関連記事】
2022/10 2022四カ村の祭礼レポート④
2022/10 2022四カ村の祭礼レポート③
2022/10 2022四カ村の祭礼レポート①
湊新田胡録神社 胡録會
発足:2008年(平成20年)5月
代表者:村島 秀明
会員数:29名
公式サイト:なし
連絡先:koroku-kai@googlegroups.com
当会の神輿行事以外の活動は、湊新田自治会の協力団体として毎年7月14日に行われる胡録神社祭礼などの祭礼行事への積極的な参加や、また他の神輿会と忘年会などを合同で企画し親睦を深めるなど横のつながりも大切にして、楽しく活動しています。居住が湊新田以外の仲間もいますので、興味を持たれた方はご連絡ください。お待ちしています。
【関連記事】
2022/10 2022四カ村の祭礼レポート③
2022/10 2022四カ村の祭礼レポート②
2022/10 2022四カ村の祭礼レポート①
2022/10 湊新田 子ども神輿(樽神輿)製作
2022/ 7 湊新田の町会神輿 担ぎ棒新調
香取青年会
発足:1940年(昭和15年)ごろ
代表者:椎名 栄
会員数:約50名
公式サイト:なし
連絡先:hakuai.ob-sakae.@docomo.ne.jp
当会のメンバーは、『昔の青年(!?)』からホントの青年まで幅広い年齢層です。地域のイベント開催時になんとな~く集まって、開催後になんとな~く親睦を深めて、顔見知り関係から親戚みたいな付き合いをしているような仲良しこよしのゆる~い間柄が特徴ですかね(笑)。
【関連記事】
2022/10 2022四カ村の祭礼レポート③
2022/10 2022四カ村の祭礼レポート②
2022/10 2022四カ村の祭礼レポート①
欠真間青年会
発足:2006年(平成18年)10月10日
代表者:矢島 真大
会員数:12名
公式サイト:なし
アットホームな関係を信条とし、欠真間地域の行事(祭礼、餅つき、盆踊り、ゴミ拾い等)町会との交流を通して地域に貢献し、次世代の子供たちへの郷土愛を育成しながら日々活動しています。
【関連記事】
2022/10 2022四カ村の祭礼レポート④
2022/10 2022四カ村の祭礼レポート②
2022/10 2022四カ村の祭礼レポート①
新井 熊野神社 伊邪那美會
発足:2017年(平成29年)3月25日
代表者:峯﨑 学
会員数:31名
公式サイト:なし
当会は、熊野神社の下部組織として、例大祭の神輿渡御の先導および神社行事(初詣、節分、七五三)や町会行事(地域清掃)の手伝いなどを通して、地域の良き伝統文化をこれからの世代に伝えることを目的として発足した団体です。
≪会員も随時募集中!≫
お祭り好きな人、仲間を作りたい人、イベント好きな方々。
是非とも一緒に地域を盛り上げていきましょう!
【関連記事】
2024/11 行徳・南行徳神社めぐり (X、Facebook、Instagram)
2023/10 2023新井の祭礼レポート② 本祭り
2023/10 2023新井の祭礼レポート① 宵宮
2022/12 わっしょいいざなみ@新井熊野神社
神社や自治会の下部組織としてではなく、神輿や祭り好きの仲間で結成された行徳の担ぎ手の同好会です。
※ご連絡いただいた順に掲載しています。
白友會
発足:2019年(令和元年)
代表者:久保田 俊介
会員数:7名
公式サイト:なし
行徳の伝統の揉みにこだわりを持ち、行徳の白装束の祭りにはすべて参加しています。
会の名前も白装束の「白」にちなんで名付けました。
行徳の祭りをさらに盛り上げていきたいです!
行徳 友神睦
発足:2016年(平成28年)
代表者:武井 優一
会員数:約12名
公式サイト:なし
江戸前担ぎだけでなく行徳揉みもできる若手の新しい会を作りたいと、地元の同年代が集まり会を結成しました。
会の名前は「友達」と「神輿」の頭文字をとって「友神」、そして仲の良いメンバーが集まったので「睦」としました。
行徳の祭りにはすべて参加しているほか、東京や千葉周辺の祭りにも応援に行っています。
行徳の神輿文化の歴史と伝統を継承し、「神輿のまち行徳」を盛り上げていきたいです!
行徳 相祭會
発足:1976年(昭和51年)ごろ
代表者:堀木 与喜一
会員数:約35名
公式サイト:Facebook
相之川自治会のメンバーで発足され、相之川の祭礼のほか、都内各所の祭りに参加し江戸前の担ぎを行っています。
日本神輿協会会員。
会所有の神輿は台輪寸法四尺の大神輿。
会のメンバーが1980年(昭和55年)から7年かけて手作りしました。
彫刻や塗り、飾りなどの仕上げは15代浅子周慶が手掛けています。
(この神輿については行徳まつりのページで詳しく紹介しています。)
過去には大東京祭や江戸神輿大会、伊豆大島椿まつり、大江戸神輿まつりなどの大きなイベントに参加。近年はグアム日本人会主催の秋祭りなどにも参加しています。
2023、2024年に南行徳公園で開催された行徳まつりでは、会の神輿を出して祭りを盛り上げました。
一緒に相祭會を盛り上げていただける会員を募集中です!
【関連記事】
2023/10 2023行徳まつりレポート
祭友会
発足:2000年(平成12年)
代表者:大竹 和則
会員数:18名
公式サイト:なし
草野球チームの祭り好きが集まり結成しました。
行徳の白装束の祭りに参加しています。
今後も長く祭りに携わっていきたいと思っています。