2022情報

「後藤神輿とその時代」発刊
2022情報 · 2023/07/22
行徳まちづくり協議会が、7月22日(土)、写真集「後藤神輿とその時代」を発売しました。本の概要を紹介します。

2022-2023行徳地域 各神社の年末年始情報
2022情報 · 2022/12/30
今年もいよいよ残りわずか。行徳地域の神社の年末年始情報をお届けします。

2022行徳神社めぐり  直前情報!
2022情報 · 2022/11/01
行徳神社めぐりはいよいよ今週、11月3日(祝)です。今年の神社めぐりの見どころや楽しみ方を、簡単な解説を交えながらご紹介したいと思います。

2022妙典まつり 詳細 & 神輿の担ぎ手募集
2022情報 · 2022/10/26
妙典地域最大のイベント「妙典まつり」が、10月30日(日)に妙典駅前で行われます。 イベントの詳細と神輿の担ぎ手募集についてお知らせします。

2022五ヶ町陰祭りのイベント告知
2022情報 · 2022/10/12
皆さんは「陰祭り」をご存じでしょうか? 今回は陰祭りと、そのイベントについてご紹介します。

四カ村 神輿の担ぎ手募集中
2022情報 · 2022/10/06
いよいよ今週末は四カ村の祭りですね。各町では現在、担ぎ手を募集中です。

いちかわ市民ミュージカル「NEXT! ~いちかわ黄金伝説~」
2022情報 · 2022/09/20
いちかわ市民ミュージカル第10回記念公演「NEXT! ~いちかわ黄金伝説~」が、9月24日(土)に上演されます。

無印良品イオン市川妙典 グランドオープン
2022情報 · 2022/09/05
9月16日(金)にグランドオープンする無印良品イオン市川妙典を内覧させていただきました。 少しだけご紹介したいと思います。

下妙典春日神社 獅子頭修復の寄付金募集
2022情報 · 2022/07/15
下妙典春日神社では、この度関係者の長年の悲願が叶い、神社の守り神である獅子頭を修復する運びとなりました。それに伴い、本年9月まで寄付金の募集を行います。

本行徳公民館オンライン講座 第3弾公開 おみこしができるまで
2022情報 · 2022/02/10
本行徳公民館のオンライン講座「それ行け!行徳調査隊『行徳の今昔』と『おみこし作り』」の第3弾「おみこしができるまでを調査しよう!の巻」が本日から公開となりました。